たった1分で解消!上を向けない原因は自律神経の乱れ?

動画内で説明しています

動画の要約

🧠 自律神経の重要性

自律神経が乱れると、日常の当たり前のことができなくなる

放置すると症状が悪化し、体の不調が増える

 

📋 チェックポイント

「上を向く動作」がしにくい人は要注意⚠️

背骨が硬くなり、上を向きにくくなる

姿勢を正すと上が向きやすくなる

 

💪 簡単セルフケア

肩をぐっと上げる → 一気に力を抜く

1分間繰り返すと首・肩の緊張がほぐれる

全身に応用可能!

 

📌 セルフケアの注意点

逆に力が入りづらい人はやらない方が良い

効果が感じられない場合は、他のセルフケアを試す

このページの著者

著者:高橋教文

柔道整復師、プロスポーツトレーナー、プロアーティストトレーナー

埼玉県さいたま市 巡り整体院 院長 「自律神経のスペシャリスト」

プロスポーツ選手からアーティストまで幅広くサポートしてきた経験を生かし、肩こり腰痛などの慢性症状から自律神経の悩みまで改善する無痛整体を行う治療家

自律神経失調症について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事