KARADAアップデート

KARADAアップデート

「治す」ではなく、「アップデートする」。

今より上を目指す、継続型の健康チーム。

はじめに

症状を「治したい」人は、まずは治療院へ。

でも、「今よりもっと健康になりたい」「整った状態をキープしたい」と思ったなら、ここへ来てください。

 

ここは“治すための場所”ではなく、

今より上へ行くための継続する健康チームです。

 

僕は治療家としてじゃなく、

“健康を先に歩いている先輩”として前を走ります。

 

歩いてもいい。息切れしてもいい。

でも、止まらなければ全員が強くなる。

そんな場所をつくりました。

 

💡 健康は意志ではなく、環境でつくられる。

KARADAアップデートは、“続けられる環境”を提供する新しい健康習慣コミュニティです。

✅ こんな人におすすめ

・今よりもう一段、健康レベルを上げたいと思っている

・治療やケアを続けているけれど、“整った状態をキープしたい”

・知識はあるのに、行動や習慣が続かない

・意志や根性ではなく“環境”で続けたい

・ひとりだと止まるけど、誰かと一緒なら動ける

・生活はできているけど「本当に健康か?」と聞かれると自信がない

・“治してもらう立場”から“自分で整えられる人”に変わりたい

・習慣で体を整えることに本気で取り組みたい

・やるべきことが分からないのではなく “やればいいを続けたい”

・「運動・食事・睡眠」など、基本をちゃんと整えた

 

🌱 行動できる人ではなく、行動したい人を応援する。 KARADAアップデートは“がんばらない努力”を続けるチームです。

こんなお悩みありませんか?

  • 整体や施術の後は軽くなるのに、数日で戻ってしまう
  • セルフケアを始めても、3日でやめてしまう
  • 調子は悪くないけど、万全とも言えない
  • 将来の健康に不安はあるけど、今何をすればいいか分からない
  • 自分に甘くなって、行動が続かない
  • 健康の優先度が下がってしまう
  • 続けるための“仕組み”や“仲間”がなくて孤独になる
  • YouTubeや本で情報は得ても、行動に落とし込めない
  • 相談できず、ひとりで悩みつづけている
  • 「悪くなる前に整えたい」と思っている」

行動が続かないのは、あなたの意志が弱いからではありません。

続ける環境がなかっただけです。

こんな人にはおすすめしません

  • 痛みや症状を「今すぐ治したい」人(※それは治療院の領域です)
  • 行動する気がまったくない人
  • “やってもらう側”でいたい人(依存型)
  • 知識だけ得て満足したい人
  • 行動せずに結果だけ求める人
  • 「続けたい」と言いながら、すぐ諦める人
  • 他人任せで自分を変えるつもりがない人
  • チャットでリアクションすらできない人
  • やらない理由を並べ続ける人
  • 「自己投資は最小でいい」と思っている人

KARADAアップデートは「治してもらう場所」ではありません。

自分で“健康を更新していく”人のための場所です。

KARADAアップデートとは? 健康の新しい形。 「治す」から「育てる」へ。 KARADAアップデートは、習慣で体を整えるオンラインコミュニティです。

コンセプト

「整う力を育てる」伴走型プログラム。

施術で得た変化を、日常で再現・維持できるように。

オンラインとリアルを行き来しながら、

“整う”を自分のものにしていく。

参加サイクル(毎月の流れ)

テーマ 内容
第1週 体を整えるセルフケア週 呼吸・姿勢・タオル枕・ストレッチ
第2週 栄養・内臓ケア週 食・腸・水分・代謝を整える
第3週 心・思考・自律神経週 感情・ストレス・マインドリセット
第4週 習慣・季節テーマ週 睡眠・天気痛・冷えなど季節対策

どの週から始めても大丈夫。

いつ入っても“今月のテーマ”からアップデートが始まります。

提供コンテンツ

  • 週1配信の整う動画(約10分)

  • 行動のポイントが分かる要約メモ

  • 先生と仲間が投稿するオープンチャット

  • 月1回のLIVE配信(季節テーマ+質問回答)

  • 質問フォームでいつでも相談OK

💬 「自分だけじゃない」と思える安心感が続く。

習慣化・継続・信頼を育てる仕組みです。

オープンチャットでできること

KARADAアップデートでは、参加者全員がつながれる
専用のLINEオープンチャットがあります。

匿名でOK
「できた」「△」「✕」など、
一言リアクションを送るだけでも参加できます。

🌿 毎日の基本は、3つの健康習慣。
食事・睡眠・運動、それぞれに“やることリスト”があります。
たとえば──
・寝る前30分はスマホを見ない
・腹八分目の食事
・1日10分のタオル枕タイム

これを少しずつ続けて、
「整える」ではなく「整え続けられる」体を育てていきます。

🗓 こんな使い方をしています
・「タオル枕できました!」などの報告投稿
・「今日は△でした」などのゆるい記録
・週1回、先生からの質問にコメント(例:「今週の気づきは?」)
・ほかの人の投稿を見てモチベーションを維持

がんばる場所ではなく、
“止まらないための場所”。
誰かの投稿に刺激をもらいながら、
自分のペースで整える習慣を続けていきましょう。

料金と体験システム

項目 内容
月額 3,980円(税込)
初月 無料(4週間の体験付き)
解約 いつでもOK(自動課金制)

無料期間中も週1配信が届くので、

体験段階から「整うリズム」を感じられます。

参加方法(3ステップ)

1️⃣ LINEで「KARADAアップデート」を登録

2️⃣ 案内ページから無料体験に申し込む

3️⃣ 毎週の配信+オープンチャットで一緒に続ける

🌿 最初の一歩は“タオル枕10分”。

たったそれだけで、体は少しずつ変わっていきます。

メッセージ

治療院では「戻す」サポートをしています。

でも、僕が本当に伝えたいのは「整ったまま生きる方法」です。

 

KARADAアップデートは、“卒業後の健康”を育てるために作りました。

体を、生活を、そして自分自身を少しずつアップデートしていく。

その積み重ねが、本当の健康をつくると信じています。

一緒に、止まらず進みましょう。

あなたの“アップデート”を、ここから始めましょう。

まとめ

項目 内容
サービス名 KARADAアップデート
形態 オンライン健康習慣コミュニティ
コンセプト 整う力を育てる、継続型プログラム
対象 「もっと健康になりたい」すべての人
内容 週1動画+OC報告+LIVE配信+質問フォーム
月額 3,980円(初月無料)
特徴 治療家が伴走する“リアル×オンライン”型健康習慣

最後に一言

僕自身、今は不調があるわけではありません。

でも、“本当の健康”はこの先にあるんじゃないか──そう思って動き始めました。

 

体は、いくつになってもアップデートできる。

意志ではなく、環境で変えていこう。

 

KARADAアップデート

“整える”から、“育てる”健康習慣へ。

無料で体験を始める

[KARADAアップデートを体験する ▶︎]