症状が落ち着いたみなさまへ
これまでの施術を通じて体の状態が安定してきた方へ。
ここからは 「再発しない体をつくる最後のステップ」 をご案内します。
巡り整体院では
治療 → 安定期(メンテナンス) → 卒業(セルフケア中心)
という流れを大切にしています。
治療から安定・卒業へ|3つのステップ
① 改善期(治療)
-
つらい症状を改善する時期
-
集中的な施術で体の土台を整えます
② 安定期(メンテナンス)
-
不調が軽くなり「戻りにくさ」を育てる時期
-
セルフケア+定期メンテナンスで安定状態をキープ
-
卒業へ向けた最後のステップ
③ 卒業期(セルフケア中心)
-
自分で体調をコントロールできる状態へ
-
必要に応じてスポット施術を利用
体の管理方法は2つあります
1. セルフケア中心で管理する
- 日々の生活習慣+セルフケアを継続
- 姿勢・睡眠・入浴・呼吸を意識
- 不調の初期サインに早めに対応
2. 定期的にメンテナンス施術を受ける
- 蓄積疲労や歪みを定期的に微調整
- 再発予防・自律神経バランスを維持
- より安定した体調を長くキープ
どちらも正解です。
ただし、「より確実に再発を防ぎたい」「卒業へ一歩進みたい」方には、メンテナンス施術をおすすめします。
メンテナンス整体のご案内
メンテナンス整体(30分)
-
症状改善よりも「体調維持・予防」が目的
-
リラックスした雰囲気の中で生活習慣のアドバイスも受けられる
-
小さな歪みや疲労を早めに整えて、安定した体調を保ちます
時間:30分
料金:6,000円
【ネット予約はこちら】 【LINEからも予約OK】
メンテナンスをおすすめする理由
-
毎日の生活やストレスで小さな歪みは必ず積み重なります
-
自律神経・内臓・筋膜は微調整を重ねることで安定しやすくなります
-
不調が出る前に手を打つことで、再発の負担も費用も抑えられます
-
多くの方が「朝の目覚めがスッキリ」「疲れがたまりにくい」などの違いを体感されています
よくあるご質問
Q. メンテナンスは必ず必要ですか?
A. 必須ではありません。ただ「安定した状態を長くキープしたい」「再発を防ぎたい」方にはおすすめです。
Q. 頻度はどのくらいがおすすめ?
A. 【月1回】が理想的。忙しい方は【2ヶ月に1回】でも効果的です。
Q. 忙しくて間隔が空いても大丈夫?
A. もちろん大丈夫です。無理のないペースで大丈夫です。
Q. 不調が出た場合は?
A. いつでも通常施術に切り替え可能です。早めにご相談ください。
卒業に向けて
巡り整体院は「一生通う整体院」ではなく、
「治療が要らない体づくり」 をゴールにしています。
安定期の通院はそのための 最後の仕上げ。
卒業を目指して、一緒に体を整えていきましょう。
👉 何か不安や疑問があれば、いつでもLINEからご相談ください。
お電話ありがとうございます、
巡り整体院でございます。