こんなお悩みありませんか?
-
ふいにぐるぐる回るようなめまいがある
-
歩いているとふらつく
-
病院で「異常なし」と言われたが不安が続く
-
薬を飲んでも改善しない
-
疲れやストレスで悪化する


事例紹介
▼ 気になる事例をタップしてご覧ください
首・顎周囲の緊張と呼吸の浅さを評価し、やさしい頸部調整+呼吸法を指導。
初回でふらつき軽減、4回目で発作頻度が半減。「電車に乗れるように」との声。
頭頸部の位置と自律神経バランスを整える施術+起床ルーティンを提案。
3回目から朝の不調が軽減、1ヶ月で安定。
肩甲帯~首の可動性を改善し、頭の位置を安定化。
5回目で耳鳴りが弱まり、ふらつきは8割改善。
横隔膜の硬さと過呼吸傾向に着目し、呼吸再教育+自律神経調整。
2週間でぐらつきが大幅減。「仕事に集中できるようになった」。
体位変換含む安全な誘導と頸部の安定化、在宅セルフケアをセットで実施。
1~2週で回転感が鎮静、生活動作が楽に。
めまいが改善しない理由

めまいは「耳の異常」や「平衡感覚の問題」だけでなく、
自律神経の乱れや首の緊張が大きく関わっています。
病院で「異常なし」と言われても症状が続くのは、根本原因に届いていないからです。
当院独自のめまいへのアプローチ

巡り整体院では、耳・首・自律神経のトリプルアプローチで根本改善を目指します。
-
国家資格20年以上の経験
-
自律神経専門の整体
-
頭と首の位置を整えて血流・神経を回復
-
セルフケア指導で「再発しにくい体づくり」
喜びの声



院内紹介




当院で良くなる理由
当院は一時的に症状を和らげるのではなく、
「原因を明確に」「安心できる施術」「整う習慣づくり」 の3つを大切にしています。

施術の流れ
よくある質問
めまいに関するよくあるご質問をまとめました。
▼ 気になる項目をタップしてご覧ください




追伸
私自身も過去に、立ちくらみで倒れて頭を強く打ってしまった経験があります。
検査では「異常なし」と言われましたが、不安な日々を過ごしていました。
その後、自分の体のゆがみを整えていくうちに、気がつけば立ちくらみは起こらなくなり、ふらつきの不安も消えていきました。
めまいは「一時的なもの」と軽視されがちですが、体が発しているSOSのサインです。
放置すれば悪化や転倒のリスクもあります。
少しでも気になる症状があるなら、どうか一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。
あなたのお力になれるかもしれません。

お電話ありがとうございます、
巡り整体院でございます。