こんなお悩みありませんか?
-
朝起きても体が重い・だるい
-
寝つきが悪く夜中に目が覚める
-
動悸・息苦しさ・めまいが続いている
-
病院では「異常なし」と言われたがつらい
-
天気や気圧で体調が左右される


事例紹介
▼ 気になる事例をクリックしてご覧ください
自律神経と内臓の調整により、3回目で体が軽くなる感覚が出現。
1ヶ月後には職場復帰を果たし、日中の集中力も改善。
頭蓋・胸郭の可動性とストレス反応のケアを実施。
5回の施術で睡眠の質が大きく向上し、動悸も改善傾向に。
自律神経バランスと内臓機能の再調整で、2週間で発汗が軽減。
「やっと更年期のせいじゃなかったとわかって安心した」との声。
頭と首の緊張・自律神経反射を整える施術で1ヶ月後には改善。
体調の波が安定し、趣味の外出も再開。
呼吸・姿勢・ストレス反応にアプローチし、6回で緊張が大きく軽減。
「1人で電車に乗れるようになった」と笑顔に。




自律神経失調症が改善しない理由

自律神経は「呼吸・内臓・血流・ホルモン」など体の大切な働きをコントロールしています。
ストレス・姿勢の乱れ・生活リズムの崩れによってバランスが崩れると、休んでも疲れが取れない不調が続きます。
薬で一時的に抑えても、自律神経を整える根本的なアプローチが必要です。
当院独自の自律神経失調症へのアプローチ

当院では以下の3つを同時に整えることで、自律神経失調症の根本改善を目指します。
-
姿勢・背骨のバランス調整
-
呼吸を深める横隔膜・内臓調整
-
ストレス反応をやわらげる自律神経ケア
これにより「眠れる・疲れにくい・気持ちが安定する」体へ導きます。
喜びの声
自律神経ダメージ 重症だった症状も快方へ
ストレス性胃腸炎・逆流性食道炎・上半身の圧迫・ふらつき・期外収縮・むずむず脚症候群・呼吸が苦しい・吐き気などの重症な症状が快方へ向かってきました。
通院回数を言い切る、施術料金が低く設定、対応症状が多いことから通院を決め、丁寧なカウンセリングから優しく触って確認するだけで改善すべきところがわかるので驚いています。
何十箇所も治療院を探してやっと巡り合えました。つらい毎日をおくっている方々にぜひ推薦したいと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
自律神経失調症 喉の異物感が全く無くなった
更年期障害・自律神経失調症で喉の異物感による吐き気、食欲不振が全く無くなりました。
2年前に診断され心療内科に通っていました。症状は他に眩暈・気分の落ち込みも強く検査しても全く異常がありませんでした。
1・2回目の施術(やさしく触れるだけ)後、好転反応が強く表れ手ごたえを感じました。
3回目の施術で信じられないくらい辛い症状が全く無くなりました。
今は気分も晴れやかで食欲もあり身体も軽く本当に幸せな気分です。
多くの辛い症状で苦しんでいる知人に是非紹介しようと思っています。
M さん 56歳 介護福祉士
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
うつ・パニック症 電車に乗れない状態から回復

電車に乗ろうとすると恐怖心や不安でパニックになっていたのが落ち着いてきました。
仕事の疲れや対人関係のストレスが原因で職場にいる時には何度も嘔吐するなどの症状が出ていました。
精神科で自律神経の乱れとうつと診断され薬を飲んでいました。
薬以外に自分で出来ることは無いかと調べている時に巡り整体院を見つけ整体で治るのかと半信半疑でした。
治療を受けるとフッと体と心が軽くなる感覚があり、回数を重ねるたびにパニックやうつ症状も改善されてきました。
一番つらい状態から助けてくれた高橋先生には本当に感謝しています。
水野さん 30代 女性 保育士 さいたま市在住
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
院内紹介




当院で良くなる理由
当院は一時的に症状を和らげるのではなく、
「原因を明確に」「安心できる施術」「整う習慣づくり」 の3つを大切にしています。

施術の流れ
よくある質問
自律神経の不調で悩む方から、よくいただくご質問です。
▼ 気になる項目をクリックしてご覧ください
病院の検査で異常がなくても、姿勢・内臓・自律神経の乱れが隠れた原因となっている場合がほとんどです。
当院では身体全体をみて、本当の原因を丁寧に探し整えていきます。
初回でお体の状態を確認し、あなたに最適な回数・通院ペースをご提案します。
整体で体の状態が整ってくると、薬に頼らなくても良い状態へ近づいていきます。
最終的には主治医の判断のもと減薬を進められる方が多いです。
人目や音、環境刺激が少なく、安心して施術を受けられます。
ご希望があれば来院時間も配慮可能ですのでご相談ください。
負担のかからないソフトな整体で対応いたしますのでご安心ください。
当院では“なぜ今その症状が出ているのか”を深く掘り下げて、体全体を調整していきます。
どこに行っても変わらなかった方こそ、一度ご相談ください。




追伸
私自身、小学生の頃から「常に吐き気がある状態」に悩まされていました。
口に何か入れていないとすぐにえずいてしまい、学校生活も苦しかった記憶があります。
整体を学び、自分の体を整えていく中で、気づけばその症状は出なくなっていました。
今思えば、当時の不調は自律神経の乱れが原因だったのだと思います。
今では、元々あった腰痛も改善され、好きなことを自由に楽しめるようになりました。
体が整うことで、心も前向きに変わっていきます。
「原因がわからないけど、なんとなく体がつらい」
「病院では異常がないと言われたけれど、改善していない」
そんな方が、毎日たくさん来院されています。
一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。

自律神経失調症に関する関連記事
- 【症例紹介】のどの違和感・声が出にくい
- 【症例紹介】倦怠感・朝の起きづらさ
- 【症例紹介】眼精疲労・眼瞼痙攣・眼瞼下垂・目の奥の痛み
- 【症例紹介】過敏性腸症候群(IBS)・お腹の不安
- 【症例紹介】眠りが浅い・夜中に目が覚める
- 【症例紹介】脳疲労・集中力低下
- 【症例紹介】微熱・体温調節異常(冷え・ほてり)
- 【症例紹介】めまい・ふらつき
- 【症例紹介】ストレス・不安感・パニック傾向
- 【症例紹介】不眠・朝の不調・自律神経失調症
- 【症例紹介】疲れやすさ・倦怠感・慢性疲労の改善例
- 逆流性食道炎の原因はコレ!今日からできる改善法を解説
- 「自律神経が弱い…」と感じる人必見!簡単に強くする2つの方法
- たった3つ!言うだけでストレスが激減する魔法の言葉
- 【危険】「鬱っぽい」と感じたら絶対に見てください!専門家が教える改善法
- 【2025年最新版!】誰でもできる正しい姿勢の取り方
- むずむず感をスッキリ改善!自宅でできる簡単セルフケア3選
- 靴のすり減りが教える体のサイン!自律神経まで整える方法
- ゲップが止まらない理由と解消法!自律神経から整える3つのセルフケア
- 【呼吸が浅い方必見】自律神経の乱れを整える簡単な深呼吸法
- 【めまい改善】アキレス腱が原因⁉ 知っておくべき損する足首セルフケア2選!
- 【自律神経が乱れる原因】脳疲労を一瞬で理解する3つの秘訣!
- 【専門家解説】脳の緊張がやがて自律神経の乱れ…簡単に改善する方法とは?
- 【99%知らない】耳鳴りの本当の原因!驚きの治し方を専門家が解説
- 【超危険】感情が乱れると体がヤバい!今すぐできる対策2選
- たった1分で解消!上を向けない原因は自律神経の乱れ?
- 【危険】あなたの首が真っすぐだと思っている?ストレートネックの真実と3つの改善法
- 【これで解決!】自律神経を整える驚くべき方法!交感神経と副交感神経の真実
- 【必見】寝ているときの食いしばりが治らない理由!正しい解決策とは?
- 【徹底解説】食いしばりの真実と改善法|自律神経を整える方法
- 【必見】自律神経の乱れをチェックする3つの方法!これを見逃すと大変なことに…
- 知らなきゃ危険!自律神経の乱れが体に及ぼす恐ろしい影響
- だるいときに効果絶大!自律神経専門家が教える簡単な解消法
- 誰でも簡単!自律神経を整える基本 – 日常生活で実践できる3つの習慣
- 【3秒で十分】超簡単で効果的な自律神経のセルフケアをお伝え
- 首のつらさを解消!誰も知らない自律神経の秘密
- 驚くほど簡単!脳疲労を回復する3つの方法
- 脳疲労回復の秘訣!自律神経にも効果的な驚きの3つの方法
- 【簡単セルフチェック】ストレス多い人は危険!自律神経のSOS兆候
- 【めまいを治す方法】めまいを解消させる方法をお伝えします
- 水で自律神経が乱れる?!
- 女性の為の自律神経改善方法
- 不眠症を改善させた方法
- 不眠の解消法3つ
- 逆流性食道炎に効果的なストレッチ
- 逆流性食道炎の改善方法
- 機能性ディスペプシア(FD)の症例④
- 機能性ディスペプシア(FD)の症例③
- 機能性ディスペプシア(FD)の症例②
- 機能性ディスペプシア(FD)の症例①
- パニック障害の症例⑤「じっとしてられなく死ぬんじゃないかと不安になる症例」
- パニック障害の症例④「動悸とめまいが交互に出る症例」
- パニック障害の症例③「電車が怖くて乗れない症例」
- パニック障害の症例②「パニック・うつ・不眠まである症例」
- パニック障害の症例①「電車の中で動悸が激しくなる症例」
- 不眠の症例③「薬が無いと全く寝られない症例」
- 不眠の症例②「夜中に2~3時間で目が覚めてしまう症例」
- 不眠の症例①「3時間でいいから寝られるようになりたい症例」
お電話ありがとうございます、
巡り整体院でございます。