起立性調節障害

なぜ?他院では改善しなかった起立性調節障害が当院の施術で改善するのか?

なぜ?他院では改善しなかった起立性調節障害が当院の施術で改善するのか?

こんなお悩みありませんか?

  • 朝になると頭痛や吐き気で起きられない

  • 学校に行こうとするとめまいやふらつきが出る

  • 病院では「自律神経の乱れ」と言われ薬を出されたが改善しない

  • 昼頃には元気になるが生活リズムが崩れてしまう

  • 「怠けている」と誤解されてつらい

事例紹介

▼ 気になる事例をクリックしてご覧ください

■ 中学生女子|朝起きられず不登校になっていた症例
朝になると頭痛・吐き気で起き上がれず、学校を休む日が続く。
首・頭部の緊張と自律神経の乱れを調整し、4回目で午前中に起きられる日が増加。
「久しぶりに学校へ行けた」と笑顔が戻った。
■ 高校生男子|立ちくらみと動悸で運動できなかった症例
体育の授業や部活で立ちくらみ・動悸が出て参加できない状態。
横隔膜・呼吸・循環を整える施術で、1ヶ月後には部活に復帰。
「息切れが減り体力が戻った」と喜ばれた。
■ 中学生女子|昼夜逆転で生活リズムが崩れていた症例
朝は動けず夜は元気になる生活リズムで勉強も不安に。
自律神経と生活習慣の指導を並行し、2ヶ月で起床時間が安定。
「朝から授業に集中できるようになった」との声。
■ 小学生男子|「怠けている」と誤解されていた症例
朝起きられず家族から「怠け癖」と言われていた。
身体の検査で自律神経の乱れを確認し施術を継続。
徐々に朝の頭痛が軽減し、家族の理解も深まり安心して通学できるようになった。
■ 高校生女子|受験期のストレスで悪化した症例
受験期の緊張とストレスで朝のめまい・吐き気が悪化。
首・胸郭・呼吸の調整とセルフケア指導で1ヶ月半後には改善。
「勉強に集中できるようになった」と報告を受けた。

起立性調節障害が改善しない理由

起立性調節障害は「自律神経の働き」が乱れることで、血流・循環・姿勢の調整がうまくいかずに起こります。
病院の検査では異常が出にくいため、原因が分からず「様子を見ましょう」と言われるケースも多いです。

薬だけでは根本の血流や自律神経の働きが整わないため、改善しにくいのが実情です。

当院独自の起立性調節障害へのアプローチ

当院では、

  • 首・頭蓋の調整 → 脳への血流を促す

  • 横隔膜や内臓の可動性調整 → 呼吸を深く整える

  • 自律神経バランスの調整 → 交感神経と副交感神経を切り替えやすくする

さらにご家庭でできるセルフケア(呼吸法・姿勢調整)もお伝えし、体が安定していく流れを作ります。


改善するとこうなります

  • 朝の目覚めがスムーズになる

  • めまいや吐き気が減り、学校・仕事に行きやすくなる

  • 体調の波が小さくなり、安定して過ごせる

  • 自分で体調をコントロールできる安心感が持てる

院内紹介

写真は左右にスライドできます

落ち着いた雰囲気の待合室

木のぬくもりを感じられる空間で、リラックスしてお待ちいただけます。

初めての方も安心の受付スペース

明るく清潔な院内。症状やお悩みも安心してご相談ください。

プライベート空間で丁寧に施術

施術ベッド1台の落ち着いた個室で、お一人おひとりに向き合います。

心身を整える静かな空間

自然光と木目のブラインドが心地よい、集中できる施術室です。

専門資格を持つ施術者が対応

国家資格をはじめ、技術と知識に基づいた安心のケアをご提供します。

tel:0487175432

当院で良くなる理由

当院は一時的に症状を和らげるのではなく、
「原因を明確に」「安心できる施術」「整う習慣づくり」 の3つを大切にしています。

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

1、問診表の記入

初めての方は問診表に記入をしたいただきます。記入の為に予約時間の10分前にお越しください。

2、問診

問診表をもとにお話を聞きます。
お悩みやどういう状態になりたいかをお伝えください。

3、検査

体の状態をチェックします。
症状の本当の原因を即座に見つけ出しお伝えします。

4、施術

優しい刺激で「ゆがみを整え巡りを良くし」、「症状の原因を調整」していきます。

5、セルフケア

あなたにとって本当に必要なセルフケアをその都度お伝えしていきます。

6、アドバイス

必要な治療回数・次回来院日の目安をお伝えします。予約を強制することはないのでご安心ください。

よくある質問

施術は痛くないですか?

はい、ご安心ください。当院の施術はバキバキしたり強い刺激を与えることはなく、自律神経の乱れや内臓・姿勢をソフトに整える方法を行っています。敏感なお子さまでも安心して受けられます。

どのくらい通えば改善しますか?

症状の程度や生活リズムによって異なりますが、目安として5〜10回程度です。初回に体の状態を確認し、最適な通院ペースをご提案いたします。

学校に通えなくても施術を受けられますか?

もちろん可能です。不登校の状態で来院される方も多く、体調の変化とともに少しずつ通学できるようになった事例も多数あります。

薬を飲んでいますが整体と併用できますか?

はい、可能です。当院の整体は薬の効果を妨げることはなく、自然な回復力を高めるサポートを目的としています。病院での治療と並行して通われている方も多いです。

朝起きられないのは「怠け」ではないのですか?

いいえ、怠けではありません。自律神経の働きが乱れているために朝の血圧調整ができず、体が動かない状態になっているのです。当院では体の仕組みを家族にも分かりやすく説明し、理解を深めてもらえるようにしています。

中学生や高校生でも通えますか?

はい、小中高生のご相談が最も多い症状のひとつです。成長期の体に配慮した優しい施術で対応していますので、安心してご来院ください。

どこに行っても良くならず不安です…

当院には「病院で検査しても異常なし」「薬を続けても改善しない」という方が多く来院されています。丁寧な検査で体の状態を確認し、根本原因に合わせた施術を行います。

tel:0487175432

追伸

私自身も数年前まで、朝なかなか起きられずつらい日々を過ごしていました。
他にもさまざまな自律神経の不調に悩まされていましたが、体のバランスを整えることで、今では朝もスッキリ目覚め、不安のない毎日を送れるようになりました。

病院や薬だけでは変わらなかった方も、どうぞ当院にご相談ください。