

地域上位の口コミ評価です

- 手を休めると楽だが使わないわけにはいかないので痛い
- 湿布や塗り薬で何とか誤魔化しているが限界
- かばって生活しているので反対の手まで痛くなってきた
- 手が痛いので日常生活に支障が出ている
- 病院にちゃんと通っているのに一向に良くならない




・血の巡りが良くなり姿勢も良くなり体の重心が変わっていくのも実感しました
Y・Mさん
・「だめでもともと」で通い始めて2回目位から症状が緩和されてきました
M・Mさん
・初回の施術で猫背の姿勢から背筋が真っ直ぐとした姿勢に変化し、痛みも治まりました
K・Tさん
・治療を受けるとフッと体と心が軽くなる感覚があります
M・Iさん
・施術中はゆっくり押した程度で全く痛くなく質問にも答えていただき安心しました
F・Mさん
・初回にセルフケアをしっかりと教えていただけたので安心しました
H・Aさん
・ソフト整体にこれで大丈夫か?と思いましたがすぐ効果が現れます
Y・Kさん
・初めの問い合わせの時から親切に対応していただいたので不安もなく安心してお願いできました
Y・Mさん
・実際に施術を受けてみてあまりにもソフトな施術になぜ効果が出るのか未だに不思議です(笑)
T・Mさん
・先生の親切な対応と様々なアドバイスがいただけるのでとても感謝しています
H・Nさん
今の状態で様子を見ようと放っておくと、変化しないかどんどん悪化していきます。
一時的に良くなる場合もありますが、さらに酷い状態になって再発します。
症状が出ている=体に問題がある状態ですので、1秒でも早くご相談ください。
時間の経過とともに改善までに掛かる時間が増えていきます。




腱鞘炎とは?

腱鞘炎だからと甘く見ていると症状が悪化した際に大変な想いをしてしまうケースがあります。
手は日常生活では欠かせない存在ですので指の1本でもうまく使えないだけで生活が困難になることも。
腱鞘炎が悪化すると最終的には手術になりますので、ただでさえ手を休まず使っているのにしばらくの間全く使えなくなってしまいます。
そういった状況にならないためにも早めの治療が必要です。
一度状況を確認するためにも整形外科に行って医師の診断を受けることをおすすめします。
腱鞘炎の一般的な治療法

- シップや塗り薬
- 痛み止めの薬や注射
- 電気治療やマッサージ
- サポーターやテーピング
- ストレッチ
- 鍼灸治療
- 手術
整形外科に行くと・・・レントゲンを撮り骨に異常がないのでシップと痛み止めを出され終わります。リハビリが出来る病院だと電気治療と腕のマッサージをしてくれます。
整骨院に行くと・・・電気治療、マッサージ、シップ、テーピング、鍼治療、お灸などをします。
これで良くなればいいのですが、ほとんどの場合は改善しません。これは手だけを治療しているからです。腱鞘炎になった原因がありますのでここが良くならない限り良くなったとしても再発します。
同様に手術をしても手以外の状態が変わらなければ再発します。
腱鞘炎の症状

初期症状として
- 手に違和感
- 重いものを持つと痛み
- 指に強い力が加わると痛み
- 指や手首の張れ
症状が悪化すると
- 手を動かすだけで痛み
- 軽いものを持つと痛み
- 痛い箇所を押すと激痛
- 何もしなくても痛い
症状が悪化することで日常生活に支障が出ます。初期の段階で腱鞘炎かな?と思いますが軽度だと放置される方が多いです。
さらに症状が悪化することで手が麻痺してきて痛みを感じずに思うように動かなくなります。
一般的な原因

一般的に言われているのがこの2つです。
- 手の使い過ぎ
- ホルモンバランスの乱れ
長時間のパソコン仕事、書き物が多い人、主婦の方の家事など手にたくさん負担が掛かる方がなりやすいです。
赤ちゃんの抱っこで腱鞘炎になる場合も多いです。
また、ホルモンバランスの乱れによる場合もあります。
当院独自の治療の流れ
当院では腱鞘炎は「体のゆがみ」が一番の原因だと考えます。
体がゆがむことで手に負担のかかりやすい姿勢になってしまいます。同じように手を使っていても腱鞘炎にならない人との違いはここにあります。
もちろん手の使い過ぎが関わっていますが、手を使ってしっかりと回復せずに翌日また手を使うことでどんどん疲労が蓄積し腱鞘炎になります。
体のゆがみを整えることで手にばかり負担のかからないようにし、休むと回復するような状態にすることで腱鞘炎は改善します。





指と手のこわばり 本当に効果があった

指と手のこわばりが初回の施術で軽減されました。
初回、先生が丁寧に不調の部分はもちろん全身をチェックしてくださり施術してくださいました。
一か月以上痛くどこに行ってもダメだなぁと思ってた指もここで施術を受けたら治るかも!!
と前向きな気持ちになりました。
もし不調や痛みにあきらめの気持ちになっておられる方がいらしたら先生の施術を受けてみることをお勧めします。自分のどこが、なぜ悪くなっているのか?・・・原因もわかると思います。原因が分かるだけでも私は半分くらいすっきりしました。
H・Yさん 50代 女性 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頭痛・肩こり・腕から指の痛みが解消

ずっと痛かった首・肩のコリ、頭痛や手首から指の痛みが楽になりました。
辛い症状がなかなか改善されない、通院しているが改善しないという人にはオススメです。
20代 女性 調理師
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。


①最小限の刺激で最大の効果

出来る限り患者さんの体に負担の掛からない施術です。
バキバキはもちろん、痛い・強い刺激は無く効果を出します。
②短期間での卒業を目指す

「良くなるために施術は〇回必要で次は〇日後でその間に〇〇しましょう」
などの的確な施術とアドバイスにより短期間で良くなっていただきます。
③必要な施術回数を言い切る

他の治療院では
「とりあえず週に2回来てください」
など曖昧な事しかお伝えしませんが、当院では施術回数を言い切ります。
すでに来院されたほとんどの方はその回数で良くなっています。

Q、施術は痛くないですか?
A、当院の施術はバキバキなどの痛い・怖い事は一切しないのでご安心ください。
Q、駐車場はありますか?
A、当院の駐車場は無いので近隣のコインパーキングをご利用ください。
Q、子連れ・妊娠中でも大丈夫ですか?
A、お子さんは0歳からご一緒で大丈夫です。妊娠中でも施術可能ですのでご安心ください。
Q、何回通えば良くなりますか?
A、目指すゴールよって変わります。初回施術後に必要な治療回数をお伝えします。

私は以前マッサージをしていたので常に腱鞘炎でした。ペットボトルの蓋を開けられなかったり、缶ジュースの蓋が開けられないなどちょっとした事が出来ない生活を送っていました。
施術法を変えたことによる手の負担が減ったのもあったのですが、それよりも体のゆがみを整え手にかかる負担を減らせたというのが1番効果がありました。今でも手が疲れても寝れば翌朝には治っています。
手を使う頻度を減らすことが出来ないのがほとんどの場合ですが、ご安心ください。施術とちょっとした使い方のアドバイスでグンと負担は減ります。これにより皆さん良くなっています。
まずはお気軽にご相談ください。

お電話ありがとうございます、
「巡り整体院」南浦和の自律神経専門院でございます。