こんなお悩みありませんか?
-
急な下痢で通勤・外出が不安
-
便秘やお腹の張りで集中できない
-
病院で「異常なし」と言われたが改善しない
-
薬を飲み続けるのが不安
-
ストレスや不安で症状が悪化する


事例紹介
▼ 症例タイトルをタップしてご覧ください
自律神経と内臓の調整を行い、3回目で発症頻度が半減。
1ヶ月後には「通勤中の不安がほぼ消えた」と笑顔に。
食事と生活習慣も見直し、1ヶ月後には排便リズムが安定。
骨盤と自律神経の施術で、5回の通院後には外出中のトイレ不安が大幅に減少。
「今では電車も普通に乗れる」と話されていました。
呼吸指導とストレスケア中心の施術で、2ヶ月後には症状がほぼ解消。
「ようやく就活に集中できるようになりました」とのお声も。
内臓疲労と血流不良に注目した施術を継続し、2ヶ月で便が安定。
「お腹を気にせず外出できるようになった」と笑顔で話されました。
過敏性腸症候群が改善しない理由

過敏性腸症候群は「腸の検査で異常がない」のに症状が続くことが特徴です。
原因は 自律神経の乱れ・腸内環境の不調・ストレス が複合的に関わっているため薬だけでは根本改善が難しいのです。
当院独自の過敏性腸症候群へのアプローチ

巡り整体院では、内臓調整+自律神経ケアのダブルアプローチで改善を目指します。
-
国家資格20年以上の経験
-
内臓の働きを整えるやさしい整体
-
自律神経を安定させる姿勢・呼吸法
-
セルフケア指導で再発予防
喜びの声


院内紹介




当院で良くなる理由
当院は一時的に症状を和らげるのではなく、
「原因を明確に」「安心できる施術」「整う習慣づくり」 の3つを大切にしています。

施術の流れ
よくある質問
過敏性腸症候群は「自律神経・内臓機能・生活習慣」が複雑に関係しており、薬だけでは改善しにくいケースがほとんどです。
当院ではこれらを総合的に整えることで、長年お悩みだった方が改善された例も多くございます。
当院では自律神経と内臓の働きを整えることで、薬に頼らない体づくりをサポートします。
その日の状態に合わせた施術を行いますので、安心してご来院ください。
当院ではこの働きを整え、「緊張=腹痛」にならない体質改善を目指します。
当院では、検査では映らない機能の乱れや神経の過敏さに注目し、丁寧にアプローチしていきます。
初回にお体の状態を見て、明確な通院目安をご提案いたします。
「通えるか不安」という方こそ、まずはお気軽にご相談ください。




追伸

私自身、ストレスや緊張が続くとお腹が痛くなることがよくありました。
それが「体質だから仕方ない」と思い、特に治療はしていなかったのですが、
もともと悩んでいた腰痛を改善していくうちに、いつの間にかお腹の不調も気にならなくなっていたんです。
あらためて、「体はすべてつながっている」と実感しました。
日常生活に支障が出るような不調でも、適切なアプローチをすれば、自然と良くなっていく力が人には備わっています。
当院には、長年悩んでこられた方が多く来院されますが、
皆さん「こうなりたい」という理想に向かって、確実に変化を感じられています。
内臓の不調も、整体で整える時代です。
「どこに行っても良くならなかった…」とお悩みの方こそ、一度ご相談ください。

お電話ありがとうございます、
巡り整体院でございます。